
付き合うかどうか、まだお互いの気持ちを探り合っている関係。そんなちょっと特別な人とのデートには、気を張りすぎず、でもセンスのいい場所選びが大切です。札幌には、緊張をほぐして自然な会話が生まれるスポットや、さりげなく距離が縮まる空間がたくさんあります。
今回は、カップルになる前の絶妙な関係の二人におすすめしたい「付き合う前」のデート向けスポットを厳選してご紹介します。どこへ行けばいいか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
【映画館】沈黙も心地よく、自然に過ごせる

付き合う前のデートの定番といえば、やはり映画館でしょう。上映中は会話をせず隣同士で過ごせるため、緊張しがちな初期のデートにもぴったりです。
映画を観終わったあとは、近くのカフェで感想を話すなど自然な流れで会話も生まれやすく、気まずさを感じにくいのが魅力。会話に自信がない方でも、映画という共通の話題があるだけで安心してリードできます。そんな札幌のおすすめの映画館を紹介します。
シアターキノ

狸小路エリアにある「シアターキノ」は、札幌では珍しいミニシアターです。メジャーな作品だけでなく、独立系の邦画や海外の良作など、映画好きにはたまらないラインナップがそろっています。
同じフロアには、昼はカフェ、夜はバーとして営業する飲食店も併設されているので、映画の前後にそのままゆっくり過ごせるのもポイント。ちょっと特別感のある映画デートを楽しみたいカップルにぴったりのスポットです。
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西3丁目1-1 第3グリーンビル5階 |
---|---|
電話番号 | 011-200-9980 |
営業時間 | 9:00〜23:00(作品の上映時間により変更あり) |
料金 | 一般:1,800円 ※サービスデーの場合、料金に変動あり |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄「大通駅」「すすきの駅」より徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | シアターキノ |
TOHOシネマズ すすきの

話題の新作映画を快適な空間で楽しみたいなら、すすきのエリアにある商業施設・ココノススキノにある「TOHOシネマズ すすきの」がおすすめ。最新のシート設備や大きなスクリーン、音響にもこだわったシアターで、王道の映画デートを楽しめます。話題作を押さえておけば、会話のきっかけにも困らないでしょう。
映画館はココノススキノの5階にあり、同施設内には飲食店やカフェはもちろんのこと、雑貨やアパレルなどのショップも充実しているので、映画の前後に立ち寄る場所にも困らないのが嬉しいポイントです。なかには窓からすすきのの景色が見える飲食店もあるので、映画前後に食事を楽しむのもよさそうです。
住所 | 〒064-0804 札幌市中央区南4条西4丁目1番地1 5F |
---|---|
電話番号 | 050-6868-5075 |
営業時間 | 9:00~25:00(作品の上映時間により変更あり) |
料金 | 一般:2,000円 ※サービスデーの場合、料金に変動あり |
最寄駅 | 札幌市電「すすきの駅」より徒歩約1分 |
駐車場 | あり(ココノススキノ施設駐車場) |
公式サイト | TOHOシネマズ すすきの |
【動物園・水族館】歩きながら話せる、ちょうどいい距離感
付き合う前のデートでは、会話の間や沈黙が気になりがち。でも、動物園や水族館なら歩きながら自然に会話が生まれ、気まずさを感じにくいのが魅力です。
動物たちのかわいらしい姿や、水中を優雅に泳ぐ魚たちを見ながら「これ好き!」「かわいい〜!」なんて、無理なくリアクションができて、相手の好みや感性も知るきっかけになるでしょう。ここでは、札幌のおすすめの動物園・水族館を紹介します。
札幌市円山動物園

札幌市中央区にある円山動物園は、市街地からアクセスしやすく、気軽に立ち寄れるデートスポットのひとつです。屋内展示も充実しているため、天気が崩れても安心して楽しめます。頭上のハシゴを渡る動物たちや、ガラス越しに間近で見られる猛獣の迫力など、見どころもたっぷり。
歩きながら自然に会話が生まれるので、付き合う前のちょっと探り合いの時期にもぴったりです。いつもは落ち着いた印象の相手が、思わずはしゃぐ姿を見せてくれるかもしれませんよ。そんな小さなギャップも、距離がぐっと近づくきっかけになりそうです。
住所 | 〒064-0959 札幌市中央区宮ケ丘3番地1 |
---|---|
電話番号 | 011-621-1426 |
営業時間 | 3月1日~10月31日:9:30〜16:30 11月1日~2月末日:9:30〜16:00 |
料金 | 大人:800円 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄「円山公園駅」より徒歩約15分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | 札幌市円山動物園 |
AOAO SAPPORO

2023年、狸小路エリアに誕生した都市型水族館「AOAO SAPPORO」は、感性や知的好奇心を刺激する新しいタイプのデートスポットです。従来の水族館とは一味違い、アートやライティングを融合させた幻想的な展示が特徴で、大人同士のデートにもぴったり。館内にはクラゲや熱帯魚、ペンギンなどがゆったりと泳ぎ、静かな空間の中で自然と会話が弾みます。
同施設内にはカフェやショップも併設されているので、余韻に浸りながらのんびり過ごすことも可能。落ち着いた雰囲気のなかで、付き合う前のいい距離感を保ちつつ楽しめる、今注目のスポットです。
住所 | 〒060-0062 札幌市中央区南2条西3丁目20 moyuk SAPPORO 4階-6階 |
---|---|
電話番号 | 011-212-1316 |
営業時間 | 10:00~22:00(最終入館 21:00) |
料金 | 大人:2,200円、2,000円(時期によって料金が変動) |
最寄駅 | 札幌市電「狸小路駅」より徒歩約1分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | AOAO SAPPORO |
新さっぽろサンピアザ水族館

札幌・新さっぽろ駅すぐの場所にある「新さっぽろサンピアザ水族館」は、アクセスの良さとこぢんまりとした落ち着いた雰囲気が魅力の水族館です。大きすぎない館内は、初デートや付き合う前のまだ少し緊張する関係にもぴったりです。
館内には人気のペンギンやアザラシ、カワウソなどをはじめ、海水魚や淡水魚など約200種1万点以上のたくさんの生物が展示されています。水族館のあとは、隣接する商業施設でランチやお茶を楽しむのもおすすめ。気軽に立ち寄れる等身大のデートができる場所として、社会人カップルの休日にちょうどいいスポットです。
住所 | 〒004-0052 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-5 |
---|---|
電話番号 | 011-890-2455 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
料金 | 大人:1,200円 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄「新さっぽろ駅」より徒歩約5分 |
駐車場 | あり(サンピアザ・duo駐車場) |
公式サイト | 新さっぽろサンピアザ水族館 |
【プラネタリウム】ロマンチックな空間で、自然と距離が縮まる
ゆったりとした空間で星空を見上げる時間は、言葉がなくても気持ちが通い合うような不思議な魅力があります。
付き合う前のデートでも、静かで穏やかな雰囲気が二人の距離を自然に縮めてくれるプラネタリウムは、ロマンチックな空間を演出したいときにおすすめです。続いては、札幌でプラネタリウムを楽しめるスポットを紹介します。
サッポロスターライトドーム

札幌市手稲区にある「サッポロスターライトドーム」は、道内唯一の民営プラネタリウムです。コンパクトながらも本格的な映像と音響で、満天の星空に包まれるような体験ができる、穴場的なデートスポットです。
ドーム内は落ち着いた雰囲気で、付き合う前の二人でも自然と心の距離が近づきやすいのが魅力。星や宇宙の話題は会話のきっかけにもなり、意外と相手の価値観や感性が垣間見えるかもしれません。雨や雪の日でも安心して楽しめる、知る人ぞ知る大人のプラネタリウムです。
住所 | 〒006-0022 札幌市手稲区手稲本町2条4丁目1 |
---|---|
電話番号 | 011-691-2325 |
営業時間 | 土日祝日:10:40~、14:00~、15:20~ |
料金 | 大人:1回900円 |
最寄駅 | JR北海道「手稲駅」より徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | サッポロスターライトドーム |
札幌市青少年科学館

新さっぽろ駅からすぐの場所にある「札幌市青少年科学館」は、体験型の展示やプラネタリウムを楽しめる知的好奇心くすぐるスポットです。大人でも思わず夢中になってしまう展示が多く、堅苦しさは一切ありません。
特にプラネタリウムは、静かな空間でゆったりと星空を眺められるため、付き合う前のデートにもぴったり。隣に座って同じ空を見上げるだけで、自然と距離が縮まるような不思議な空気感があります。知的でちょっとユニークなデートを楽しみたい社会人カップルにおすすめの場所です。
住所 | 〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20 |
---|---|
電話番号 | 011-892-5001 |
営業時間 | 5月〜9月:9:00~17:00 10月〜4月:9:30~16:30 |
料金 | 大人:展示室800円、プラネタリウム550円 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄「新さっぽろ駅」より徒歩約 |
駐車場 | あり |
公式サイト | 札幌市青少年科学館 |
【公園】気取らず歩けて、会話も弾むちょうどいい場所
付き合う前のデートでは、派手すぎず、でも気まずくならないちょうどいい場所を選びたいもの。公園はそんな二人にぴったりな、自然体でいられるデートスポットです。
札幌には、都会の近くにありながら落ち着いた雰囲気の公園が数多くあります。ここでは、社会人カップルがリラックスして過ごせるおすすめの公園を紹介します。
天神山緑地

札幌市豊平区にある「天神山緑地」は、広々とした敷地に木々が生い茂る、静かで落ち着いた雰囲気の公園です。園内には日本庭園やウメ、ヤエザクラなどが植えられており、春には華やかな花々が咲き誇り、お花見にも人気。季節の移ろいを感じながら歩くだけで、自然と会話が弾みます。
また、頂上付近の展望テラスからは、藻岩山や札幌の市街地を一望できる絶景も。静かな散策と美しい景色を一緒に楽しめる、穏やかな時間を共有できる公園です。緩やかな坂道を散歩しながら、会話を楽しんだり、時折ベンチに腰かけて景色を眺めたり。派手な演出はないけれど、その分、お互いの空気感を大切にしながら過ごせる場所といえるでしょう。
住所 | 〒062-0931 札幌市豊平区平岸1条18丁目、2条16〜17丁目 |
---|---|
電話番号 | 011-851-1681(豊平区土木センター) |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | 無料 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄「南平岸駅」「澄川駅」より徒歩約15分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | なし |
円山公園

札幌市中央区にある「円山公園」は、円山動物園や北海道神宮にも隣接した緑豊かな公園です。自然を感じながらゆったり歩ける遊歩道や、木々の間に差し込むやわらかな光が心地よく、付き合う前のデートにもぴったりの空気感です。
春には桜が咲き誇り、お花見シーズンにはにぎわいを見せますが、平日や朝夕は静かな時間も流れています。派手なアクティビティがなくても、穏やかな景色とゆったりした散歩で、自然と会話が生まれる心地よいスポットです。
住所 | 〒064-0959 札幌市中央区宮ヶ丘3 円山公園パークセンター |
---|---|
電話番号 | 011-621-0453 |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | なし |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄「円山公園駅」より徒歩約5分 |
駐車場 | あり(動物園、野球場などとの共有駐車場) |
公式サイト | 円山公園 |
旭山記念公園

「旭山記念公園」は、札幌の街並みを見下ろせる展望台が人気の公園。付き合う前のデートでも気軽に行ける距離ながら、見晴らしのよい開放感が特別感を演出してくれます。
園内は落ち着いた雰囲気で、緑に囲まれた散策路や小さな水辺があり、ふたりで歩きながら自然と会話が弾みます。特に夕暮れ時から夜にかけての景色はロマンチックで、関係を少し進めたいタイミングにもおすすめです。
住所 | 〒064-0943 札幌市中央区界川4丁目 |
---|---|
電話番号 | 011-200-0311(旭山記念公園森の家) |
営業時間 | 6:00~22:00 |
料金 | なし |
最寄駅 | JR北海道バス「旭山公園前」より徒歩約4分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | 旭山記念公園 |
中島公園

市電や地下鉄からアクセスのよい「中島公園」は、都会のすぐそばにあるとは思えないほど静かで自然豊かな憩いの場です。池や和風庭園、歴史ある建物も点在しており、のんびりと歩きながら多彩な景色を楽しむことができます。
ベンチに座って話したり、川のせせらぎに耳を傾けたりと、特別な会話がなくても心地よく過ごせるのが魅力。かしこまらずに過ごしたい、付き合う前のちょっと気になる相手とのデートにぴったりの公園です。
住所 | 〒064-0931 札幌市中央区中島公園1 |
---|---|
電話番号 | 011-511-3924(中島公園管理事務所) |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | なし |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄「中島公園駅」より徒歩すぐ |
駐車場 | なし |
公式サイト | 中島公園 |
ゆっくりお話しできる場所を紹介

付き合う前のデートでは、「一緒にどこかへ行く」だけでなく、ゆっくりと話ができる場所も大切なポイントです。ここでは、付き合う前の相手とゆっくりお話しできる場所を紹介します。
カフェ・喫茶店
付き合う前のデートにおいて、落ち着いて会話ができる場所として定番なのがカフェや喫茶店です。賑やかすぎず、かといって静かすぎないほどよい雰囲気の中で、自然体のまま話ができる空間は、お互いのことを少しずつ知っていくのにぴったりでしょう。
札幌市内には、時間を気にせずゆっくり過ごせるカフェが豊富。木の温もりを感じるナチュラル系カフェや、ノスタルジックな喫茶店など、二人の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
バー
落ち着いた空間で、ちょっと特別な時間を過ごしたいときは、雰囲気のいいバーを選んでみるのもおすすめです。付き合う前の関係でも、会話を楽しみながらお酒やノンアルカクテルをゆっくり飲めるバーなら、自然な流れで心の距離も近づいていきます。
札幌市内には、照明や音楽のバランスが心地よく、初心者でも入りやすいバーが点在しています。カウンター席で静かに話すのもよし、ソファ席でリラックスするのもよし。時間を気にせず語り合える空間は、ふたりの関係を少しだけ前に進めてくれるかもしれません。
付き合う前のデートスポットの心得
付き合う前の関係性では、場所選びが思っている以上に大切です。おしゃれすぎても気負わせてしまったり、逆に無計画すぎると不安を与えてしまったりすることも。
ここでは、避けたほうがいいスポットや、意識しておきたいデート準備のポイントをご紹介します。
ナイトクラブは避けたほうが無難
夜デート=お酒や音楽…と考えて、ナイトクラブを選ぶのは付き合う前にはややリスクが高めです。音が大きくて会話がしづらく、相手とのテンションにズレがあると気まずくなってしまうおそれもあります。
「距離を縮めたい」「盛り上がりたい」と思っても、相手がどう感じるかが第一。初期の段階では、落ち着いて会話ができる場所を選ぶ方が、お互いのことを自然に知るきっかけになります。
ノープランで臨むのは避ける
行き当たりばったりのデートも楽しいですが、付き合う前の段階ではある程度のプランを持っておくのがベターです。「どこ行く?」「何する?」とその場で迷ってばかりだと、相手に気を使わせてしまったり、頼りない印象を与えてしまったりすることもあります。
事前に候補をいくつか考えておく、移動時間や営業時間をチェックしておくなど、ちょっとした準備が大切です。無理のないプランで、安心感のあるデートを心がけましょう。
まとめ
付き合う前のデートは、お互いの価値観や相性を少しずつ確かめていく大切な時間です。だからこそ、場所選びにはほんの少し気配りがあるだけで、相手との距離がぐっと縮まるきっかけになります。
今回ご紹介したような札幌の落ち着いたスポットや、自然体で楽しめる空間を活用しながら、無理なく二人の空気感を育んでいきましょう。
そして、何度かデートを重ね、無事に相手の方とお付き合いができたら、中央区にあるレジャーホテル・ウォーターホテルKに、ぜひ足を運んでみてください。
お部屋やお風呂から札幌市内を一望できたり、サウナやカラオケなどの設備が整っていたりするバリエーション豊かな客室がたくさんあります。
さらに食事にもこだわっており、バリエーション豊かな料理を複数用意。どの料理も手作りにこだわり、厳選した食材を使って作っているので、訪れた際にはぜひ召し上がってみてくださいね。

公式サイト | WALTER HOTEL K |
---|---|
SNS | |
お部屋 | お部屋一覧(全31室) |
特徴 | 大小さまざまなサイズの部屋がありますが、広々とし、清潔感、高級感があり普段とは違う雰囲気を味わえるのが特徴。お風呂から札幌を一望できる美しい夜景をみれる部屋もあり、ゆっくりと過ごせます。 |
駐車場 | 全45台 駐車可能(立体駐車場32、1階駐車場6台、地下駐車場7台) ※高さ制限2m(ハイルーフ車駐車可能、大型車の場合は要相談) |
チェックイン | 2階のフロントに行き、パネルを見て空いているお部屋をお選びください。その後、選んだお部屋の詳細についてご案内します。 |
チェックアウト | お部屋で清算のご案内させていただきます。 |
支払い方法 | 現金またはクレジットカードも利用可能です。クレジットカードでのお支払いの請求名は「法人名」での明記となりますのでご安心ください。 |
ご予約 | WEBから事前予約 |
空室の確認 | ウォーターホテルKの空室確認 |
住所 | 〒064-0914 北海道札幌市中央区南14条西1-1-2 最寄駅:幌平橋 徒歩3分 |