
札幌には、昼間のデートで楽しめる魅力的なスポットが数多くあります。自然の中でリフレッシュしたり、アートに触れて感性を高めたり、美味しい食事を味わったり。
さらに、動物たちとの触れあいや幻想的な水族館、非日常を感じられるホテルでの滞在まで、シーンに合わせて選べるのも札幌デートの魅力です。
この記事では、ジャンル別にカップルにおすすめの札幌市内のデートスポットを厳選してご紹介します。ぜひ次のデートプランの参考にしてみてくださいね。
目次
自然とアートを楽しむデートスポット
札幌の豊かな自然と、それに溶け込むアート作品は、デートに彩りを添えてくれます。広々とした空間で開放感を味わいながら、美しい風景や独創的な作品に触れることで、二人の感性も刺激されるでしょう。ここでは、自然とアートを楽しむデートスポットを紹介します。
札幌芸術の森

札幌市南区の丘陵地にある「札幌芸術の森」は、アートと自然が融合した総合文化施設です。広大な敷地内には、彫刻作品を常設展示する野外美術館や、企画展が催される札幌芸術の森美術館など、さまざまな施設があります。
野外ホールやアートホールでは定期的にコンサートやマーケットイベントも開催されているので、イベントに合わせて訪れるのもおすすめ。園内の一部エリアではレジャーシートを敷いてピクニックや散策もできますよ。
住所 | 〒005-0864 札幌市南区芸術の森2丁目75番地 |
営業時間 | 9:45~17:00(6~8月は9:45~17:30)4月29日~11月3日は無休11月4日~4月28日は月曜日※月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日年末年始(12月29日~1月3日) |
利用料 | 入場無料(札幌芸術の森野外美術館は大人800円) |
駐車場 | あり(有料:普通車500円) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」より車で約15分 |
公式サイト | 札幌芸術の森 |
北海道立近代美術館

画像引用:北海道立近代美術館
札幌市中央区にある「北海道立近代美術館」は、北海道ゆかりの作家の作品を中心に、国内外の優れた美術作品を鑑賞できる美術館です。印象派の絵画やガラス工芸のコレクションも充実しており、時期によってさまざまな企画展も開催されています。
落ち着いた空間で、二人でゆっくりとアートの世界に浸り、感性を刺激し合うデートを楽しめます。道路を挟んで東側に隣接する道立三岸好太郎美術館と北海道知事公館までは徒歩5分で行くことができ、知事公館の前庭では野外彫刻を観ることが可能です。
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西17丁目 |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
利用料 | 近美コレクションのみ大人510円 |
駐車場 | なし |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線「西28丁目駅」より徒歩約5分 |
公式サイト | 北海道立近代美術館 |
モエレ沼公園

画像引用:モエレ沼公園
札幌市東区にある「モエレ沼公園」は、世界的に有名な彫刻家イサム・ノグチが手がけたアートパークです。もともとは廃棄物処理場だった場所を埋め立てて造られたという歴史があります。公園内には徒歩で登ることができるモエレ山があり、山頂からは札幌市内を360°見渡すことが可能。そのため、開放感のある札幌の景色を思う存分楽しめます。
広大な敷地内には、ガラスのピラミッド「HIDAMARI」やその他の独創的なオブジェも点在しており、レンタサイクルで巡ったり、ピクニックを楽しんだり、アートと自然の中でゆったりとした時間を過ごせます。
住所 | 〒007-0011 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1 |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
利用料 | 入場無料 |
駐車場 | あり(無料) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東豊線「新道東駅」より徒歩約20分 |
公式サイト | モエレ沼公園 |
動物と触れ合える体験型デートスポット
動物たちとの触れ合いは、デートをより楽しく、思い出深いものにしてくれます。愛らしい仕草やユニークな生態に触れることで、自然と二人の笑顔がこぼれ、会話も弾むはず。ここでは、動物と触れ合える体験型デートスポットを紹介します。
札幌市円山動物園

画像引用:札幌市円山動物園
札幌市中央区にある「札幌市円山動物園」は、常に動物のために進化を続ける魅力的なスポットです。2023年8月に誕生し、話題を呼んだアジアゾウの赤ちゃん「タオ」は、今も大きく成長した姿を見せて多くの来園者を魅了しています。母親のパール、ニャイン&シュテイン親子と仲良く暮らす4頭のゾウの姿は、恋人と一緒に癒やされるのにぴったりです。
また、2024年5月にはオランウータンとボルネオの森が新施設としてオープン。飼育舎内では約70種類の熱帯性植物やレプリカが展示され、オランウータンが生息する森の生態系が忠実に再現されており、見どころ満載です。
住所 | 〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ヶ丘3-1 |
営業時間 | 夏期:3月1日~10月31日 9:30~16:30冬期:11月1日~2月末日 9:30~16:00 |
利用料 | 大人800円 |
駐車場 | あり(有料:普通車700円) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線「円山公園駅」より徒歩約15分 |
公式サイト | 札幌市円山動物園 |
サッポロさとらんど

画像引用:札幌観光協会
「サッポロさとらんど」は、札幌市東区にある農業体験交流施設です。ここでは野菜の収穫といった農業体験のほか、ヤギ、羊、牛などの動物たちとの触れ合い、牛乳やプリン、ヨーグルトなどの乳製品製造工場の見学も楽しめます。
季節ごとに体験内容が変わるのも魅力で、夏にはアイスクリームやソーセージ作り、冬には味噌や豆腐作りなどを体験できます。広々とした敷地ではレンタサイクルの貸し出しも行っており、のどかな田園風景の中、サイクリングを楽しむことも可能です。
住所 | 〒007-0880 北海道札幌市東区丘珠町584-2 |
営業時間 | 【夏期:4月29日~9月30日】9:00~18:00【冬期:10月1日~4月28日】9:00~17:00 |
利用料 | 入場無料 ※一部有料施設あり |
駐車場 | あり(無料) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東豊線「新道東駅」より車で約10分 |
公式サイト | サッポロさとらんど |
mipig cafe イオンモール札幌発寒店

「mipig cafe イオンモール札幌発寒店」は、札幌市西区のイオンモール札幌発寒店3階にあるマイクロブタカフェです。ここではドリンクを楽しみながら、たくさんの愛らしいマイクロブタと触れ合えます。
カップルには、個室でゆったりと過ごせる触れ合いブースがおすすめ。人懐っこくて可愛らしいマイクロブタたちに、二人で一緒に癒やされる時間は格別です。楽しく穏やかなひとときを過ごせるでしょう。また、もしマイクロブタを家族として迎え入れたいと思ったら、専門スタッフが相談に乗ってくれるサポート体制も整っています。
住所 | 〒063-0828 北海道札幌市西区発寒8条12丁目1-1 イオンモール札幌発寒 3F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
利用料 | 25分:1,760円、55分2,310円 |
駐車場 | あり(無料) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線「宮の沢駅」より徒歩約9分 |
公式サイト | mipig cafe イオンモール札幌発寒店 |
水族館や魚の鑑賞後、ショッピングができるデートスポット
札幌には、心ときめく魚の鑑賞体験と最新のトレンドからおいしいグルメまでが揃う商業施設が隣接した一石二鳥のデートスポットがあります。ここでは、水族館や魚の鑑賞後、ショッピングができるデートスポットを紹介します。
AOAO SAPPORO

「AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)」は、札幌中心部の「moyuk SAPPORO内にある都市型水族館です。館内は3つのゾーンで構成されており、ペンギンなどの生物展示に加え、水族館の裏側であるバックヤードの公開や、広大な海の世界にいるような没入感を味わえるデジタルアートなどがあります。
水族館で癒されたあとはmoyuk SAPPORO内のお店だけでなく、隣接する狸小路商店街や周辺商業施設のPARCO、PIVOT CROSSなどでショッピングやカフェ巡りを楽しんだり、街中デートを満喫するのもおすすめです。
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目20 moyuk SAPPORO 4F-6F |
営業時間 | 10:00~22:00 |
利用料 | 大人2,200円 |
駐車場 | なし |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」より徒歩約3分 |
公式サイト | AOAO SAPPORO |
サンピアザ水族館

画像引用:サンピアザ水族館
「サンピアザ水族館」は、新札幌駅に直結しているアクセス抜群の都市型水族館です。北海道の海の生き物を中心に、約200種1万点の生物が展示されており、可愛らしいペンギンやアザラシの様子に癒やされます。定期的に開催されるアザラシやペンギンのもぐもぐタイムは、間近で動物たちの生態を見られる貴重なチャンスです。
水族館をひと通り楽しんだあとは、隣接するサンピアザショッピングセンターやデュオ-1・2で、ファッションからグルメまでさまざまなジャンルのショッピングを気軽に満喫することができます。
住所 | 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-5 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
利用料 | 大人1,200円 |
駐車場 | あり(サンピアザ・duo駐車場)※水族館利用で2時間無料 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ駅」より徒歩約5分 |
公式サイト | サンピアザ水族館 |
アクア・テイラーズ サッポロファクトリー店

画像引用:アクア・テイラーズ
「アクア・テイラーズ サッポロファクトリー店」は、サッポロファクトリー内にある熱帯魚・水草の専門店です。一般的な水族館とは異なりながらも、大規模な水槽ディスプレイや珍しい魚たちを鑑賞でき、まるで小さな水族館のような雰囲気を味わえます。店内には色鮮やかな熱帯魚や美しい水草が豊富に揃い、アクアリウムの魅力に触れることが可能。
色鮮やかな熱帯魚たちに癒されたあとは、同じくサッポロファクトリー内でショッピングをしたり、映画を見たり、食事をしたりと、さまざまな楽しみ方ができます。時期によっては、特別なイベントなどが開かれていることもあるので、ついでに訪れてみるのもよさそうです。
住所 | 〒060-0031 北海道札幌市中央区北一条東4 サッポロファクトリー一条館1F ペットランドプラス内 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
利用料 | 入場無料 |
駐車場 | あり(サッポロファクトリー駐車場) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前駅」より徒歩約3分 |
公式サイト | アクア・テイラーズ |
おいしい食事が楽しめるデートスポット
デートの満足度をさらに高めるなら、やっぱり美味しい食事は外せません。札幌には、おしゃれな雰囲気の中で絶品グルメを味わえるお店がたくさんあります。ここでは、おいしい食事が楽しめるデートスポットを紹介します。
トラットリア テルツィーナ

画像引用:トラットリア テルツィーナ
札幌市中央区にある「トラットリア テルツィーナ」は、北海道産の新鮮な野菜、肉、魚介をイタリアンの技法で丁寧に仕上げる本格イタリアンレストランです。四季折々の食材を活かし、生産者の想いを大切にした一皿一皿には、シェフをはじめスタッフ全員の情熱が込められています。
ランチは、カジュアルな「おまかせパスタランチ」から、前菜やメインまでしっかり楽しめる「Bコース」まで幅広く用意。2名から注文できる「シェフのおまかせコース」では、こだわりの料理をフルコースで堪能でき、特別な日のデートにもぴったりです。
住所 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西6丁目1-4 第27桂和ビル2F |
営業時間 | 11:30〜14:00 |
平均予算 | 月~土:1,500~4,000円 |
駐車場 | なし |
最寄り駅 | 札幌市電「西4丁目駅」より徒歩約4分 |
公式サイト | トラットリア テルツィーナ |
クレープリー月

画像引用:クレープリー月公式Instagram
札幌の円山エリアにある隠れ家カフェ「クレープリー月」では、フランス・ブルターニュ地方の郷土料理「ガレット」と、リンゴのお酒「シードル」を楽しめます。店内は田舎の教会をイメージした木のぬくもりあふれる空間で、季節の移ろいを感じながらゆったり過ごせるのが魅力です。
日中の2階席で陽ざしを感じながらのランチはもちろん、夜は落ち着いた照明の中で大人の時間を過ごすのもおすすめ。本場のレシピをベースにした本格ガレットと、種類豊富なシードルとのペアリングをぜひ試してみてください。
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西20丁目1-43 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
平均予算 | 2,000~3,500円 |
駐車場 | あり |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線「西18丁目駅」より徒歩約6分 |
公式サイト | クレープリー月 |
BAR & GRILL SPLISH

画像引用:SAPPORO STREAM HOTEL
すすきのにあるSAPPORO STREAM HOTELの7階に位置する「BAR & GRILL SPLISH」は、北海道産の魚介、野菜、ブランド肉などをふんだんに使った料理が楽しめるレストランです。洗練された内装の店内は、テーブル席やソファ席、個室など多彩な席が全160席と広々としています。
ライブキッチンから提供される出来立ての料理や、ホテルパティシエによるこだわりのスイーツも魅力。北海道の「食」の魅力を心ゆくまで味わえるビュッフェスタイルで、好きなものを好きなだけ楽しめる贅沢な時間を過ごせます。
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1番1 SAPPORO STREAM HOTEL 7F |
営業時間 | 11:30~14:00 |
料金 | 平日:大人3,200円、土日祝:大人3,600円 |
駐車場 | あり(ココノススキノ駐車場:2,000円以上のご利用で1時間無料、4,000円以上のご利用で2時間無料) |
最寄り駅 | 札幌市電「すすきの駅」より徒歩約1分 |
公式サイト | SAPPORO STREAM HOTEL |
車デートに最適!駐車場完備のデートスポット
車でのアクセスを考えているカップルには、駐車場が完備されているスポットが便利です。移動のストレスなく、目的地までスムーズにたどり着けるので、デートの時間を最大限に楽しめます。ここでは、駐車場が完備しているデートスポットを紹介します。
八剣山ワイナリー

画像引用:八剣山ワイナリー
「八剣山ワイナリー」は、札幌市南区に位置し、雄大な八剣山の景色が魅力的なワイナリーです。ここでは、自社農園や地元で育ったブドウやリンゴを使い、個性豊かな地ワインを製造しています。ワイナリーショップでは、こだわりのワインはもちろん、地元の食材を使ったジャムやジュースも購入できます。
また、醸造所建物内には「八剣山ギャラリー」があり、南区在住のアーティスト、川口英高氏(陶芸)と結城幸司氏(版画、木彫)の作品を鑑賞することが可能。広々とした駐車場が完備されているので、車でのデートにもぴったりです。
住所 | 〒061-2275 北海道札幌市南区砥山194-1 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
利用料 | 入場無料 |
駐車場 | あり(無料) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」より車で約20分 |
公式サイト | 八剣山ワイナリー |
さっぽろ羊ヶ丘展望台

画像引用:札幌市観光協会
「さっぽろ羊ヶ丘展望台」は、札幌市豊平区にある丘の上から札幌の街並みを見渡せる展望台です。観光客にも人気の施設ですが、デートで訪れても十分楽しめるグルメやイベントが盛りだくさんという特徴があります。
シンボルでもあるクラーク博士像をはじめ、季節ごとのイベントやジンギスカンなどの北海道グルメ、さっぽろ雪まつりの歴史を学べる資料館など、楽しめる要素が満載です。また、最近人気を集めている「札幌ひつじ焼き」は、モチモチ食感の羊型のおやき。かわいらしい見た目とおいしさで、カップルでシェアするのにぴったりなスイーツです。
住所 | 〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地 |
営業時間 | 【10月~5月】9:00~17:00【6月~9月】9:00~18:00 |
利用料 | 大人1,000円 |
駐車場 | あり(無料) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」より車で約10分 |
公式サイト | さっぽろ羊ヶ丘展望台 |
旭山記念公園

画像引用:旭山記念公園
「旭山記念公園」は、札幌市中央区に位置する自然豊かな公園で、札幌市創建100周年を記念して1970年に開園しました。標高137.5mの高台にある展望台からは、石狩平野や日本海、札幌市街地を一望できる絶景が広がります。
園内には整備された散策路や吊り橋、レストハウスなどがあり、昼間はのんびりと自然の中を歩き、夜はロマンチックな夜景を楽しむことができます。特に4月下旬から10月末にかけては噴水が稼働し、夜になるとライトアップされた噴水越しに見る札幌の夜景が魅力。無料の駐車場も完備されているため、車でのデートにもぴったりです。
住所 | 〒064-0943 北海道札幌市中央区界川4丁目1-3 |
営業時間 | 6:00〜22:00 |
利用料 | 1,000~2,000円 |
駐車場 | あり(無料) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線「円山公園駅」より車で約7分 |
公式サイト | 旭山記念公園 |
日常を忘れて特別な時間を!非日常を楽しめるデートスポット
日常の喧騒を離れて、ちょっと特別な時間を過ごしたいというカップルにぴったりなのが非日常感を味わえる場所です。ここでは、非日常を楽しめるデートスポットを紹介します。
白い恋人パーク

「白い恋人パーク」は、札幌市⻄区にある北海道の定番みやげ・白い恋人を製造している石屋製菓が運営するお菓子のテーマパークです。メルヘンチックな世界観が広がり、お菓子作り体験や工場見学が楽しめます。特に、四季折々の美しい花が咲き誇る中庭のローズガーデンは、写真撮影にもぴったり。
まるで物語の世界に迷い込んだような非日常感を味わえ、甘い香りに包まれながらロマンチックな時間を過ごせます。カフェやレストランもあるので、ランチやティータイムを過ごすのもよいでしょう。
住所 | 〒063-0052 北海道札幌市⻄区宮の沢2-2-11-36 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
利用料 | 1,000~2,000円 |
駐車場 | あり(有料) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線「宮の沢駅」より車で約7分 |
公式サイト | 白い恋人パーク |
ウォーターホテルK

「ウォーターホテルK」は、札幌市中央区にあるラグジュアリーなレジャーホテルです。特に人気なのが、展望風呂付きの客室。5室限定のこのタイプでは、札幌の夜景を眺めながら湯に浸かるという、贅沢な時間を楽しめます。お風呂と景色の両方を堪能できるスポットは札幌でも貴重で、記念日や特別な日の思い出づくりにもぴったりです。
さらに、ホテル内のフードメニューは非常に充実。和・洋・中と幅広いジャンルの料理をそろえており、外に出かけなくてもおいしい食事をゆっくり楽しめます。客室によってはカラオケやサウナといった設備もあり、プライベートな空間の中で1日をフルに楽しめるのが魅力です。人目を気にせず過ごせる、非日常感あふれるデートスポットとしておすすめです。
住所 | 〒064-0914 北海道札幌市中央区南14条西1丁目1-2 |
営業時間 | 24時間営業 |
入場料金 | 3,900円~1万7,000円(利用時間・客室によって異なる) |
駐車場 | あり(無料) |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線「幌平橋駅」より徒歩約5分 |
公式サイト | ウォーターホテルK |
事前予約 | 事前予約サイト |
ホテル縁

札幌市白石区にある「ホテル縁」は、洗練されたデザインと非日常感あふれる空間が魅力のレジャーホテルです。全18室の客室は、それぞれ異なるテーマで彩られており、クールでスタイリッシュな雰囲気から、トルコ調のエキゾチックなインテリアまで、訪れるたびに新しい発見があります。
一部の客室にはドライサウナや大きめのバスタブを完備しており、身体を芯から温めながらリラックスできるのが魅力。全室にカラオケやビデオオンデマンドが備えられているため、外に出ずにのんびりと過ごせます。落ち着いた大人の時間を楽しみたいカップルや、記念日に特別な空間で過ごしたい方におすすめの一軒です。
住所 | 〒003-0029 北海道札幌市白石区平和通12丁目北6-20 |
営業時間 | 24時間営業 |
入場料金 | 8,000円~1万1,000円(利用時間・客室によって異なる) |
駐車場 | あり(無料) |
最寄り駅 | JR北海道千歳線「平和駅」より徒歩約8分 |
公式サイト | ホテル縁 |
まとめ
今回は、札幌にあるおすすめのデートスポットをジャンル別にご紹介しました。気軽にランチを楽しめるお店から、絶景を楽しめる展望スポット、非日常感を味わえるホテルまで、カップルでの特別なひとときを彩る場所ばかりです。
その中でも「ウォーターホテルK」は、展望風呂付きの客室や充実のフードメニューなど、移動せずに贅沢な時間を過ごせるのが魅力。記念日や特別なデートにぴったりの一軒です。
人気の部屋は埋まりやすいため、事前の予約がおすすめです。下記の公式予約ページから空室をチェックして、スムーズなデートプランを立ててみてくださいね。