駐車場が併設されているラブホテルは多くありますが、ラブホテルによって様々な種類の駐車場がありますよね。
札幌市中島公園近くのウォーターホテルKでも50台分の駐車場をご用意しております!お部屋の数よりも多くありますので友だちやパートナーと現地集合する際も安心してご利用できるでしょう。
そんな立地も駐車条件も魅力的なウォーターホテルKの駐車場事情についてご紹介していきます!
目次
札幌市内のラブホテルでは珍しい、平置き駐車場と立体駐車場の2種類!
平置き駐車場
敷地内に平置きの駐車場を用意しています。敷地内であることに加え、ピロティのように屋根がついているので雨風もしのげ、車からの出入りもゆっくりとできます。
立体駐車場
札幌のラブホテルではあまりみかけませんね。機械式は一見管理者がいないと使いづらいイメージがありますが、ウォーターホテルKの立体駐車場は管理者がいなくても快適に使いやすいシステムになっています!
ハイルーフで大きめな車も安心!
車高が高い車だと制限があって立体駐車場になかなか止められないのではないでしょうか。ウオーターホテルKの立体駐車場は高さ2mまで駐車が可能なので、ハイルーフ車でも安心して停められます!
セキュリティーとプライバシーに富んでいる!
立体駐車場の良いところは、車庫に一度駐車してしまえば、シャッター内での保管で他の人が車に触れたりすることはありませんのでセキュリティー面でとにかく安心です。そして部外者のみならず他の利用者からも車種やナンバーを見られることがありませんのでプライバシーも守れて一石二鳥です!
立体駐車場なのにお待たせしない!
立体駐車場の最大のデメリットと言える出庫までの待ち時間。寒い冬なら外で凍えながら待ったりしたくないですよね。しかし、ご安心ください。
ウォーターホテルKの立体駐車場なら外で待つ必要はありません!
下の画像は立体駐車場に駐車した後に出てくる駐車券です。

退室の際にフロントに赤枠の番号を伝えていただければ、立体駐車場のシャッターを開けた状態で準備しておきます。5分程でお車の準備が整いますので、退室の準備を済ませて駐車場に向かえばスムーズに車に乗り込めますね!
*フロントにお電話いただいた方は駐車券を駐車場横の機械に通す必要はありません
画像で説明!エントランスから立体駐車場までの道のり!
車でエントランスに向かうとホテル入口が突き当りにあります。
エントランスの突き当りを右に曲がり道なりに進むと奥の方に立体駐車場があります。
車が近づくと自動的にシャッターが開きますので車線に沿って進みます。
駐車場に車を入れ終わりましたら、車庫から向かって右側の機械から駐車券をおとりください。
エントランスから左に曲がると大型車専用の平置き駐車場もご用意しています。ご希望の方は1階のインターホンでお問合せください。
立体駐車場は少し奥まった場所にあり、わかりづらいかと思いますので動画を作成しました!エントランスから立体駐車場までの道のりを動画にしましたので、参考にしてみてください!
まとめ
無人機械式の立体駐車場は敬遠しがちですが、札幌のラブホテル『ウォーターホテルK』の立体駐車場はとても利便性が高く安心してご利用いただけるでしょう!
そして立体駐車場は勿論ですが、大型車専用の駐車場があるのも魅力的ですね!
ラブホテルの駐車場の種類については札幌ラブホテルのおすすめ駐車場とは?プライバシーも使い勝手も完璧な駐車場をご紹介!に書いていますので、ぜひご覧ください。
”ウォーターホテルKの駐車場についての詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。”
立体駐車場も併設!札幌のラブホテル【ウォーターホテルK】の駐車場を紹介します!